ニュース
[ニュース]2021.2.5
「K'FESTA.4 Day.2」3.28(日)武道館 高梨knuckle美穂vsMARIの女子アトム級戦が決定!「最近は守りに入っていた。1Rから倒しにいく」(高梨)vs「倒される覚悟を持って倒しにいく」(MARI)
    
 2月5日(金)都内にて記者会見が行われ、3月28日(日)日本武道館で開催される「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN〜K'FESTA.4 Day.2〜」の追加対戦カードが発表された。
 K-1女子ミニマム級のスーパーファイトで高梨knuckle美穂とK-1初参戦MARIの一戦が決まった。(※高梨は所用のため急遽会見を欠席)

 高梨は女子選手らしからぬ剛腕を武器に、Krushアトム級王座獲得。昨年からミニマム級に階級を上げ、9月のK-1大阪大会ではMIOから勝利を収めた。当初1月のK-1代々木大会の日本vsタイの対抗戦に出場予定だったが、今回はMARIとの対戦することになった。。

 対するMARIは初代NJKFミネルヴァ女子ピン級王者で、MIOをはじめ強豪選手たちと数多く対戦。今回K-1初参戦で、K-1女子ミニマム級トップの高梨と拳を交えることになり「私も高梨選手と同じでパンチが得意。倒される覚悟を持って倒しに行きたい」と打倒高梨を誓った。

 これまで「K'FESTA」には現K-1女子フライ級王者のKANAが女子選手として試合を続けてきたが、高梨vsMARIのほかにMIOvs山田真子も決定している。今後のK-1女子の動向を占う意味でも重要な一戦だ。

高梨knuckle美穂
「本日は事情により会見に出席できず、申し訳ありません。最近の試合は守りに入った試合をしてたから、1Rから倒しに行きます。応援よろしくお願いします!」(Twitterより)
MARI
「K-1のこのような大きな大会で元Krush王者の高梨選手と試合させてもらえることに感謝しています。変わらず応援してくださる地元をはじめとした関係者のみなさんに勝って恩返しをしたいので、倒される覚悟を持って倒しに行きたいと思います。

(オファーを受けた時の心境は?)無敗ですごく強い選手で、常に強い選手と試合をしたいと思っているので、いいチャンスをいただいたなと思いました。(ファイターとしての自分の武器は?)私もパンチが得意で、どんな選手と試合をしても、変わらずいつも通りの試合ができることが自分の強みだと思います。(どんな試合をしたい?)私のことを知らない人にも名前を覚えてもらえるようにインパクトがある試合をしたいと思います」
トップページへ戻る